Photo@Essay

Photo@Essay

女子会招待のOGと千葉マリンスタジムにて

習志野高校48期バトン部さんの原さん。宣材写真をご依頼いただくなど、親しくさせていただきました。アメを差し入れしてくれる、心優しき乙女なのです、
Photo@Essay

2001年夏出場学年OGと再会

彼女たちは私を、「ランボー」と呼んでいたらしい。 「その認識はなかったんですか?」と言われても...
Photo@Essay

美爆音等大応援団の撮影は一脚が便利

マリンスタジアムでの撮影記録です。 また、恐れ多くも大先輩ともツーショットを撮らせていただきました。 ...
Photo@Essay

後輩と再会—ランボーと呼ばれていたらしい

イニングの合間に懐かしい時間となりました。 14年前の応援シーン 2001年の頃...
Photo@Essay

球技大会の日に日暈☆

きょうは球技大会。 撮影中の出来事で,写真とは別の生徒さんが 「ねぇ、奥山さん。太陽を見...
Photo@Essay

恵比寿にてHappy Smile!

おはようございます。一昨日の麻布のお散歩の終着はウェスティンホテルのラウンジ. コーチングセッションを受け終...
Photo@Essay

新橋にて異業種交流会

ニーズマッチという異業種交流会を新橋にて開催しました。 素敵なイタリアンレストランにて、素敵な...
スイーツ親父

新橋にて笑顔のワークショップ

起業準備中の塩澤美和さんに、夢を語って頂きました☆ 新橋にてブログでの情報発信を学んだ後のラ...
Photo@Essay

感情は表情に出る

人を写す、ということは、被写体となる人にしてみれば、「自分の思いを写し手に託す」ということなのでは?と思うこ...
Photo@Essay

フォトコミュニケーション協会設立パーティー-4

魚眼セルフィーショットとお仲間篇