1998年に最初のウェブサイトを開設してから半年後。その頃は、まだブログさえも登場していない時代に、「Photo@Essay」という写真日記を始めていました。サーバーの契約などの関係で、当時のものは残っていませんが、気まぐれで、紙焼きプリントのスキャンデータも時折混ぜながら、エッセイを綴ります。

夜のパンケーキ屋さんで交流会
少人数ながら、20代から70代までの幅広い年齢層の方と交流を深めることが出来ました。私が提供できる話題は、 ...

雨模様の浅草
結局雨は降らなかったのだけれども、「晴れ女とスーパー晴れ男が揃って曇り空になりましたかねぇ」と慰め合ったスイ...

誕生日の宴
ラムちゃんというジンギスカンが楽しめるお店で誕生月特典があったので、付き合ってもらいました。 ...

銀座4丁目交差点のリコービル
東京駅周辺下見を終えて、アップルストア銀座が出来つつあるなぁと思いながら築地に向かうと、和光のある #銀座4...

東京駅ロケハン-AppleStore-土佐活
4月に東京駅付近でプロフィール写真撮影は初めてなので下見。丸の内広場で桜を鑑賞できたのはラッキーでした。 ...

高輪の朝カフェへ
素敵な出会いがあり、素敵な時間を過ごせました。皆さま、ありがとうございました😊 ...

モンチッチに会える街・新小岩
昨日、素敵なランチミーティングが開催された、新小岩のカフェライクさん。そのカフェライクさんでは、たくさんの方...

六本木国立新美術館
【美は国境を越えて】素晴らしい芸術を鑑賞できました。

あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 皆さまにとって素敵な一年でありますように 今年もよろしくお願い申...

二十六夜に超断捨離完了
1日に3万歩歩くというのもなかなかレアな経験。この2週間は「消費カロリー増加」とヘルスケアアプリに励まされて...