Photo@Essay

四万十移住

佐田沈下橋サイクリングと鮎塩焼きランチ

30数年ぶりに四万十川再訪。 当時は、RV車で源流点で、水を汲んで、川沿いでキャンプする旅でした。 ...
Photo@Essay

両国にて国技館見学と笑顔のワークショップ

1週間ほど前に、「もう少し上手な笑顔で写れたらいいのに」 という希望を叶えたのがこち...
Photo@Essay

HUAWEI band8 到着

HUAWEI band8 の個人輸入待機中 から一ヶ月あまり。待てど暮らせど来ない。どうやら、エクスパンシス...
Photo@Essay

HUAWEI band8 の個人輸入待機中

2020年のband4購入 し、 翌2021年にband6に買い替えた のは、シンプルに電池の保ちが悪くなか...
Photo@Essay

GWは移動距離増大

お陰様で、慌ただしくも充実した時間を過ごせました。そんな日の経緯は、Google先生が記録してくれています。...
Photo@Essay

誕生日にトレーニング

きょうは誕生日トレーニング。 / 大ヒットアニメほどではないです...
Photo@Essay

ternのようにしなやかに精進できたのかな

いただいたご縁を大切に精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ...
Photo@Essay

ビルのレフ板を二度楽しむ

本日午前の撮影案件で待機中に、ビルからの反射光を発見して、どなたか被写体の方でもいれば撮れたのですが一人だっ...
Photo@Essay

2022年度(R4)最終日に朝陽鑑賞とポタリング2000km突破

本日は 57km ライド。 ちょうど 一年前 にバイクトレーニングを開始したわけですが、ちょうど一年で...
Photo@Essay

ダイヤモンド富士@海浜幕張

いつでも行ける、という安心感から、つい後回しにしていた、海浜幕張でダイヤモンド富士を見る、にようやくチャレン...