素敵な20代のお客様にご利用いただきました。
お申し込み当初は、
・「カメラが苦手」ですが、
。「素敵な写真を90分で」
という趣旨のメッセージが添えられていました。笑顔のワークショップの趣旨がうまく伝わっていなかったようなので、丁寧にご説明して返信しましたところ、日程は変えず・撮影会は行わず、「笑顔のワークショップ」のみを実施することになりました。
寒い日が続いていますので、先着して、浅草のシンボルにて、気温の記録。

風が冷たいな、とは思いましたが、体感は-2℃との測定結果でした(;^_^A,
集合場所へ移動すると、いつも様子が違いまして、目印となるビルは塗装工事・敷地内は工事中という有様で、合流できるか一抹の不安も。その様子を念のためメッセージにてお知らせしました。

無事に合流できまして、世間話のような25の質問を、事前アンケートと掘り下げた質問を元に、お堂と隅田川辺りのミニパークにて15分ほど。そのアンケートのイメージはこちらです。

笑ってと言わずとも、表情筋の使い方を覚えるだけで、目も大きくなりますし、口角も上がります。その時間は僅か3分です。
「少しだよね」
と感じた方が多いと思いますが、屋外で寒いですし、とにかく、通常4時間のところを90分で、答えを見つけていただく必要があり、ここはコツを体感していただくに留めてカフェに移動。

建物と日差しのタイミングがバッチリ合っていて、素敵なショットに☆
時間がないから「ドリンクのみ」でお願いしていましたが、15分の立ち話とミニパークでの記念撮影で、変化が出たので、食べながらでも答えが出そうなので、ケーキセットをオーダーしました。

その結果、ご満足度150%をいただけるワークショップとなりました。
しかしながら、午後からのお仕事に間に合わせる、というタイムリミットが気になり、なんど時計を確認したことか、、、(;^_^A,
4種のエクササイズを伝授しつつ、マインドチェンジを伝えるタイミングを探りますが、幸いにもご年齢が近いお客さまの作例が昨秋にありましたので、お見せしたところ、「わ、口元が変わってる」とのお言葉が☆
そのため、Switchをいれていただきました。

この日のお客さまにも同様の変化が訪れたことを実感していただけたので、無事にワークショップは終了です。
そんな思いが、
・ワクワクした
・卒業写真が、、、
というご感想につながったのでしょう。
この変化を日常に生かしていただけるとことでしょう。
コメント