一昨日は素敵な男性起業家の方を撮影させて頂きました。武蔵野からお越し頂いたKさまの作例とご感想をご紹介したいと思います。
「クリエイターとしてカッコイイ写真」をご希望されていました。事前にイメージ画像を送って頂いたりしていたので、カウンセリングは不要なのでは?と、ユルッと始めてしまったのですが、ややコーチング寄りの会話で、お互いのコンセプトが固まった気がしました。
やはり、会話を重ねた上で「ラポール構築」は大事だなぁと、改めて思いました。
撮られる人と撮る人が、「何を見つめるのか?」「何を撮るのか」をいつも考えております。やさしい笑顔のKさまが、キリッとかっこよくなり、自ら「イケメン度が上がった」と自画自賛して下さったことが、本当に嬉しかったです。

そして、「奇跡の1枚」でなく、自らのスキルとして、見事に習得されたようです。
<ご感想をテキストに起こしてみました>
表情の作り方は難しいですが、自分の写真を(タブレットで)プレビューすることで、筋肉の使い方と写り方が分かり、撮られる顔を自由に作れるようになり、自分でポーズを作るほどに。撮られるのが楽しく新しい自分の発見になりました。そして、怒ってる顔でない眼力の入れ方が分かり、セールスのクロージングスキルになると確信しました。そこらへんにある写真館とは一緒に出来ないプロの技でした。本当にありがとうございます!
[不安は解決しましたか?]
YES
[期待通りでしたか?]
それ以上!
<該当項目にチェック願います>
✔自分に眼力があることに驚いた
✔自分で眼力を作れることに驚いたイケメン度が上がった
いい表情のプロフ写真になって嬉しい
✔満足度120%自分の表情に感動するとは思わなかった
こんな感想を持てるプロフィール写真が撮りたくなったら、お問い合わせはお気軽に。
コメント