日頃の業務から離れて、日本第二位の高山・南アルプス北岳を見るために山梨を訪れました。20代最後の夏に登った山を見ることは、私にとっては、意義のある旅でした。
言葉を変えて、やや、硬派っぽく言うと、男の旅であったり、人生を振り返る的な、、、
僅か一時間であっても、夜叉神峠を登り、北岳を仰ぎ見ることが出来たことは、懐かしさと少しの達成感を味わうことが出来ました。
念願の再訪を果たした後は、せっかく、山梨まで来たのだから、と観光地巡りを画策。ぶどう狩りやらワインセラー巡りが頭を巡りましたが、チョイスしたのが、北杜市のひまわり畑。
観光地は久しぶりだなぁ、と、感慨にふけっていると、
「撮ってくれませんか?」
とお声がけいただきまして、私の一眼レフでも、撮影したのが、こちら。1枚目から柔らかく撮れていて、良かったなぁと。

ウェザーショットというアプリで気温を記録したのが、移動した先の韮崎市なので、地名がズレてしまいましたが、暑い日でした(;^_^A,

カメラ慣れしているように思えた3人の方の職業が気になるところでしたが、それとなく掛けた質問は、かわされ、後日いただいたメールでも、多くは語っていらっしゃいませんでしたが、公開の許可はいただいており、ありがたいことでした。
追記 : 9年後の(北杜市ではないけれど)ひまわり畑
コメント