丸の内AppleStoreがオープンしたのは昨年9月とのこと。丸の内には、そんなに行かないし、と、そのニュースを聞いたときは思いましたが、10月以降、月に2−3度は行くようになっていました。

それでも、AppleStoreの前は通っていなくて、その存在は認識していなかったのですが、先週、ポッカリ空いた時間にkitteビルを通り抜けたら、ありました! 次のアポまでは散歩予定でしたので、入ってみるとちょうど、「iPhoneで写真を撮ろう」というセミナーを開催していました。iPhoneは持っていないし、一眼レフを首から下げていていて、邪魔するような感じも悪いなぁと思いつつも見ていたら、
「ぞうぞ、どうぞ」
とスタッフさんに勧められて聴講開始。先生にも「プロの方ですか?」と気さくに話しかけて頂きまして、結局最後まで聞いて勉強しました。

私は、Android端末を4年ぶりに買い替えていたので、iPhone11には興味津々でしたし、ためになりましたね。iPhoneが処理してくれていることを説明するには、ちゃんと「被写界深度」に言及しなくてはいけない、という事実にただただ驚きました。スマホは、Android派ですが、次は、iPhone派に戻るかもしれません。。。「教えるため」に,,,w講師の先生ともお話しさせていただいたので、久しぶりに魚眼セルフィーも。

先生は音楽が専門だそうですが、写真・カメラ歴が「Canon FTB」から始まっているという猛者さんでした。そんなこんなで意気投合してしまった、というわけです(^_-)-☆
明日も、東京駅周辺で撮影なので、行ってみようかと思っております♪
追記 : 1年半後に再会
コメント