体感温度2℃の日にプロフィール撮影とコナズ珈琲

カフェ巡り 婚活プロフィール

無事にマッチングアプリ用撮影(女性)が無事に終了♪ 集合場所にて、簡易な笑顔のワークショップワークショップを実施。
本来であれば複数箇所で撮影するのですが、寒さと強風も考慮して一箇所にせざるを得ず、それはすなわち、数多くは撮影できないことを意味するので、簡易な笑顔のワークショップにも熱が入ります。以前の撮影結果を拝見しつつ、「やり方」を変えるとどのように変化をするのかを実例をお見せして、その場で実践。

海浜幕張


スマホ撮影してその場で結果が出ますので、気持ちも前向きになったようです。
そして、返事のトーンにも、私は注意しています。
立派な社会人であれば礼儀正しいことが当たり前ですが、「やり方」「あり方」をお伝えするときには、
従順なハイ
は言わないようにと、お願いしています。
その理由は、撮影を指示する私に従う人になってはいけないからです。
*これを撮影前に伝えておくと伏線回収のような結果が起こります。
緊張もほぐれたところで、約30分で笑顔のワークショップは終了。5分ほど歩いて撮影場所に移動し、レクチャーした内容を一眼レフ撮影で実践。この段階ではまだコート着用。
「笑顔でも目の大きさキープ」が、僅かなアドバイスで実践出来ることが分かると、従順なハイという返事が消えていました。

「ね、返事が変わったでしょ?」
「ホントですね、びっくりしました」

という会話に続けて、ご自身が変化することで、
「女性らしさが漂うようになる」
こともお伝えしました。お仕事をするということは女性、、、以下省略(;^_^A, テキストでは誤解を招く恐れもあるので、このへんにしておきましょう。
慣れてから、コートを脱いでいただいて撮影したわけですが、スムーズに撮影が進み20分で終了。
「寒さも感じなかったですし、大満足です!」
とのことで、ホッといたしました😊
ところで、お申し込みのメールに、
「良い婚活講座の先生に巡り会えて…」
とあり、婚活に意欲的に取り組まれている様子が伺えたのですが、移動の際、熱くその先生の良さを語り続けていらっしゃって、とても勉強になりました。

コナズ珈琲


撮影を終え、駅で別れたあとに、コナズコーヒーに行ってみたのですが、な、なんと20人待ちとのことで断念。ベイエリアに行った「ついで」に寄ってみただけなので致し方なし。

追記 : コナズ珈琲に初参戦

コメント